| 入会金 | 25,000円 |
|---|---|
| 月額費 | 8,000円 |
| カリキュラム | 年齢別のクラス分け |
| 講師レベル | 幼稚園教諭免許または保育士の資格あり |
| 講師の数 | 1クラス8組、講師が2名 |
| 使用教材 | 良質で豊富な教材 |
キャンペーン情報
お得な定期購入価格
通常価格3,086円(税込)のところ、定期購入で12%オフの2,700円(税込)でお求めできます。
キャンペーン情報
ベビーキッズパル期間限定お試しチャンス
期間限定で、1回50分授業が1,000円(税別)でお試しできます。
発達心理学と脳科学に基づいた学習プログラム
大人になった時に必要なことは、率先して自ら行う行動力や独立心を持ち、本当にやりたいことに打ち込めること、失敗を恐れず、挑戦することです。また、失敗した時、立ち直れる力も欲しいです。子ども時代に、未来に生きる力の基盤力を養うために、キッズパルでは、発達心理学と脳科学の最新の知見に基づき、子どもの自律的思考力と自律的社会性を育てるための楽習プログラムを考えました。
子どもたちは、キッズパルで学ぶことで、学ぶ楽しさを味わい、即効力よりも底力、将来にわたって生きる力の基盤となる底力が身につくような「楽習空間」(理性と感性が連携協働する学びの空間)をつくりだします。楽習目標は「がんばる脳」と「まるい心」を育てることにあります。「がんばる脳」とは、前向きに、問題を解決する力、「まるい心」とは、友達と気持ちの良い関係を築く能力のことです。「がんばる脳」と「まるい心」は車の両輪のように連携協働して、「子どもたちが未来を生きるために必要な大切な力」となります。
ユーザーの声
ペンネーム: ゆずさん
性別:女性
免許を持っている講師なので安心して任せることができます。親ではできない学習や体験をしてくれるので、1人目の育児に自信が持てるようになりました。授業は楽しくて、たくさん褒めてもらえるので娘は大喜びで楽しんでいます。
ペンネーム: 花田はなさん
性別:女性
友達と仲良く学習できています。この年ごろは、お友達との関わり方がまだ分からずに支援センターなどで悩みがありましたが、先生が適切なアドバイスをくれ解決に導いてくれます。アクセスが良い場所にあるので、親としても通いやすいです。
ペンネーム: ちびうたさん
性別:女性
初めての育児でしたので不安なことがたくさんありました。ショッピングセンター内にあり、交通の便が良いので気軽に入会しました。レッスンで分からないことや学習面の不安を一掃してくれるので私自身が気に入っています。
ペンネーム: 杏仁さん
性別:女性
孤立しがちな子育てなので、勉強と一緒に集団行動を学ばせようと思いました。豊富な経験を持ったベテラン講師の方と話しているうちに、泣き虫だった娘の考え方がしっかりするようになりました。前向きに問題に取り組む姿勢に感動です。
ペンネーム: かなぽんさん
性別:女性
毎回楽しんで授業をしています。飽きがこないように、2人の講師がしっかりと見ていてくれます。脳科学などは意識して授業があるわけではないですが、内容には満足しています。子どもへの褒め方がうまいので、自宅でも真似しています。



